
アーカイブ
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年3月 (4)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (1)

日本手ぬぐいにカンタービレの楽譜をプリント
2018.10.27
日本手ぬぐいにカンタービレの楽譜をプリント ショパンのカンタービレ(cantabile)の楽譜を日本タオルにプリント。 綿の薄手の生地です。 ハンカチ […]

株式会社SHIP様 蛇腹折りクレド 完成!!
2015.12.25

ピアワークスのウェブ・映像Dの川島です。どうもです!
いつもご贔屓にしていただいている株式会社SHIP様よりクレドカードのデザイン制作のご依頼をいただき、完成いたしました。
【補足】
クレドカードとは、企業の「信念」である経営理念を持ち歩き可能なカードの形にしたもので、従業員全員に配られます。 有名なところではリッツカールトン・ホテルや、ジョンソン&ジョンソンなどの企業がクレドカードを導入しています。 当社でもこれを取り入れ、名刺サイズにして社員がいつでも持ち歩けるようにしております。
TCG様ホームページより引用
http://www.kuno-cpa.co.jp/aboutus/credocard.html
社員全員の意識統一の意味合いはもちろん、社外の取引先の方へもおみせし、SHIP様の取り組みを内外問わず訴求するためのクレドカードということでしたので、SHIP様のインプレッションを左右してしまうため、デザインには注意深く配慮しました。
デザインコンセプトは「落ち着いた信頼感と、奥に持つ情熱」。
税理士法人として多くのクライアントを持つSHIP様の企業カラーは清潔と信頼の「青」。そこから、デザイン時のイメージカラーを青系にしつつも、より深く、より奥行きのある群青色にすることで深い信頼感と安心感(老舗の仕立て屋のような)を演出しようと試みました。
そんなクレドカードのデザインはこちら↓↓↓
株式会社SHIP様にも喜んでいただけているようで、一安心です。
今後日本でも普及するだろうクレドカード。気になった方は是非ピアワークスまで!
動画・映像/ウェブ・ホームページ/印刷物の制作をお考えなら
愛知県豊橋市にあるデザイン制作会社・株式会社ピアワークスに是非ご連絡ください!!